-
本モデルのDL場所はこちら
【解説】
VRM(鉄道模型シミュレーター)用の、筑豊電気鉄道2000形の自作車両データです。
カテゴリは「都市交通」となります。
カラーリングは
・レインボーカラー7色
・黄電(きなでん)色(前面方向幕小・大2タイプ用意)
・開業当初のツートンカラー
の9色10タイプを用意してあります。
制作上の都合上、実車と異なる部分が多々ありますがその点についてはご容赦願います。
(車両使用規約)
再配布の禁止、つまり「このモデルは自分が作ったと偽ってネット上やSNS上に配布する事」の禁止です。
それ以外の事につきましては自由ですので、SS・動画・ゲームの素材などご自由にお使いくださいませ。
なお、本データの使用にはVRMCLOUDの有料アカウントが必要になります。PR -
本モデルのDL場所はこちら
【解説】
北越急行HK-100形のVRM(鉄道模型シミュレーター)CLOUD用の自作車両データです。
カラーリングは
・ゆめぞら色
・現行標準色
・旧塗装(電車でGoで登場した時の塗装)
の3色を用意しています。
制作上の都合上、実車と異なる部分が多々ありますがその点についてはご容赦願います。
(車両使用規約)
再配布の禁止、つまり「このモデルは自分が作ったと偽ってネット上やSNS上に配布する事」の禁止です。
それ以外の事につきましては自由ですので、SS・動画・ゲームの素材などご自由にお使いくださいませ。
なお、本データの使用にはVRMCLOUDの有料アカウントが必要になります。 -
本モデルのDL場所はこちら
【解説】
VRM(鉄道模型シミュレーター)用・とさでん交通200形の自作車両データです。
カラーリングは
・土佐電色(旧色)
・金太郎塗装(207号)
・土佐電色帯なし
・とさでん交通色(新色)
・ツーマン塗装(213号)
の5色を用意しています。
制作上の都合上、実車と異なる部分が多々ありますがその点についてはご容赦願います。
今後NXで実装される見込みのトラムレールにあう情景の再現や、謝罪の時のネタなど、色々と活用していただけましたらこれ幸いです。
(車両使用規約)
再配布の禁止、つまり「このモデルは自分が作ったと偽ってネット上やSNS上に配布する事」の禁止です。
それ以外の事につきましては自由ですので、SS・動画・ゲームの素材などご自由にお使いくださいませ。
なお、本データの使用にはVRMCLOUDの有料アカウントが必要になります。 -
本モデルのDL場所はこちら
【解説】
VRM(鉄道模型シミュレーター)用・東武6050系のモデルです。
カラーリングは一般色とリバイバルカラー、2色用意しています。
制作上の都合上、実車と異なる部分が多々ありますがその点についてはご容赦願います。
(車両使用規約)
再配布の禁止、つまり「このモデルは自分が作ったと偽ってネット上やSNS上に配布する事」の禁止です。
それ以外の事につきましては自由ですので、SS・動画・ゲームの素材などご自由にお使いくださいませ。
なお、本データの使用にはVRMCLOUDの有料アカウントが必要になります。 -
本モデルのDL場所はこちら
【解説】
VRM(鉄道模型シミュレーター)用・相鉄旧7000系の自作車両モデルです。
ロゴあり版・ロゴ無し版の2編成用意しています。
制作上の都合上、実車と異なる部分が多々ありますがその点についてはご容赦願います。
(車両使用規約)
再配布の禁止、つまり「このモデルは自分が作ったと偽ってネット上やSNS上に配布する事」の禁止です。
それ以外の事につきましては自由ですので、SS・動画・ゲームの素材などご自由にお使いくださいませ。
なお、本データの使用にはVRMCLOUDの有料アカウントが必要になります。